javaScriptがオフになっているため、一部の機能が使えなくなっています。オンにすることをおすすめします。
NEW
2022/5/10 フシギなTV「そもそもオスはいなかった?」
2022/4/22 おいしいフシギ「食べちゃうスライム」デンプンの糊化と老化
2021/12/27 特集「動画de楽しむ実験」
例えば、青く光る蝶の羽のフシギ。生きものからつくられた色のフシギ。名画に描かれた光と影のフシギ。日常の中に隠されたあっと驚く「秘密」を見つける、サイエンスの旅に出かけましょう。
2022/5/10更新 「そもそもオスはいなかった?」
ドームになったり、浮かんだり、一瞬で色が変わったり。きれいでフシギでしかもおいしい、驚きのサイエンススイーツの原理をレシピと一緒にご紹介します。あなたは、どれからつくってみますか?
2022/4/22更新 「食べちゃうスライム」デンプンの糊化と老化
「なぜ?」には、今まで当たり前だと思っていた世界を変え、もっと楽しい未来につながる力がある。科学の面白さがぎゅっと詰まった120秒の映像を通して、たくさんの「なぜ?」をお届けします。
[--IMAGE--]
[--TITLE--]
実験は、身近なものに潜むフシギを実際に体験できる科学の入り口です。ここでは、ご家庭で気軽にできて面白い色んな実験をご紹介。夏休み・冬休みの自由研究のテーマとしてもご活用ください。
-おすすめの実験特集-
このサイトが気に入ったらシェアしてください